Hello!
I am studying Japanese for two reasons. First, I need to learn a language for Columbia's core curriculum requirements. Second, and more importantly, I want to travel to Japan one day. I am not sure whether that will be through study abroad or my own travels. Either way, I am excited to see the deer at Nara and to eat delicious ramen :)
I like studying Japanese because it is such a different language from English. There is no difference between present and future tense, which I find fascinating because it makes the language more immediate and "in the now." But Japanese is also challenging! The different numbers and counters for age, days, months, etc is hard to keep track of at times. I'm sure with practice I will get better.
I am looking forward to learning more and sharing what I know on this blog!
~Anna
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
すきなものです!
みんなさん、こんにちは。 きょうすきなものをかきます。 おんがくがすきです。いつも"Indie"のおんがくをききます。そして、ときどきかんこくのポップもききます。おんがくがすきですが、うたがにがてですよ。 たべものがすきです。よくりょうりをします。...
-
こんいちは!わたしのスケジュールです。 げつようびからきんようびまでごぜん8:30じにおきます。でも、どうよびとにちようびにごぜん10:00じにおきます!まいあさくだものをたべます。りんごはとてもおいしいです! いつも ごご12:00じにだいがくへいきます。ごご12:30...
-
はじめまして。わたしは アンナです。にじゅうななさいです。 コロンビアだいがくのがくせいです。さんねんせいです。まいにちべんきょうします! アメリカのミネソタからきました。とてもさむいです! レストランのしゃいんです。レストランのピザではたらきます。 ...
-
みんなさん、こんにちは。 きょうすきなものをかきます。 おんがくがすきです。いつも"Indie"のおんがくをききます。そして、ときどきかんこくのポップもききます。おんがくがすきですが、うたがにがてですよ。 たべものがすきです。よくりょうりをします。...
Hi Anna,
ReplyDeleteJapanese grammar is fascinating stuff. It gets better - present progressive is used for things happening now and conditions where we would normally use a 'be' verb in English.
We'll be moving really fast but I'll be cheering you on!
そうですか。楽しみにしていますよ。ありがとうございます。
Delete